[レビュー] 糖朝 名古屋店
- レビュー
- 2025/05/27 Tue 04:42
母が名古屋に来た。ちょうど百貨店商品券があり、それが使える店でのランチを探した。ジェイアール名古屋タカシマヤのレストラン街は使えず、それ以外のジェイアール名古屋タカシマヤの店なら使えるらしい。
そういうわけで、「糖朝 名古屋店」に行ってきた。ジェイアール名古屋タカシマヤの 11 階にある。僕はこれまで2回行ったことがあるが、今回は 10 年ぶりだ。
名古屋店 | 糖朝
https://t.rt-c.co.jp/nagoya/
糖朝 | レストラン&カフェ | ジェイアール名古屋タカシマヤ
https://www.jr-takashimaya.co.jp/restaurant/detail/sweetdynasty.html
お店に入る際に百貨店商品券が使えるかを確認したら使えるそうだ。
月曜日の昼時だが、結構客が入っていた。客層は初老のおばあさんが多い印象。
ここは店員さんのサービスがいい。やはりタカシマヤだ。
ポットで温かいお茶が付いてくる。まだ微妙に寒い季節なのでちょうどよかった。
僕は飲茶、海老ワンタン香港麺、糖朝特製マンゴプリンのセットを食べた。なかなかおいしかった。ちょうどいい分量だった。香港麺というのは細くてゴムっぽい食感だった。
母の注文した豆花糖朝スタイルというスイーツはお皿の周りにドライアイスが入っていて煙が出ていた。
二人で 5000 円弱。商品券をちょうど使い切る値段におさまってよかった。
お店の壁の絵画に Sweet Dynasty と書かれていた。dynasty は王朝という意味なんだね。つまり店名の「糖朝」を英語で Sweet Dynasty と言うわけだ。
また行きたい。
Amazon.co.jp: 香港とは何か (ちくま新書) eBook : 野嶋剛: Kindleストア
https://amzn.to/4k597wa