[映画]『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』

先行上映初日に行ってきた。今年最も楽しみにしていた映画だ。

公式公開の1週間前から先行上映が始まる。結局公開が1週間早まったのと同じだ。

大雨で到着までにずぶ濡れになったが、頑張って行ってきた。

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』公式サイト
https://missionimpossible.jp/

冒頭にトムからの日本向けのメッセージ動画が流れた。

面白かったしドキドキした。でももうちょっとタイトにできないかな。

シリアス度が高めて笑うところが少なかった。

総集編的に過去作の映像がいろいろ出てきた。

‘We’ll figure this out.’ など、例の figure out が多用されてた。

過去作の謎がいろいろ解ける。もちろん、後付けだろう。

<3作目のアレをイーサンが取得したせいでその後大変なことになった>と、昔のことを「お前のせいだ」とイーサンが責められている。また<選択と責任>問題だ。前もブログに書いたが、後出しジャンケンで威張っている連中の話は聞かなくていい。

参考:
[映画]『ファーストキス 1ST KISS』(8回目)
https://dokushonary.kiteretsu.tk/post/2025/2025-05-01b_film-review-first-kiss-8/

会話シーンが多い。少し退屈に感じる。

1作目のあの人も出てくる。事前に復習鑑賞して正解だった。

深海のアクションはドキドキというか、単にこわい。イーサン死んじゃうよ!と手に力が入った。本作はスカッとした痛快アクションはほとんどなく、「ぐーーっと堪える」系が多かった。それでも、これまで見たことのなかったような映像が何度も見れたのはよかった。

登場人物が多すぎてそれぞれの印象が薄かった。

やっぱりこのシリーズはタイムリミットサスペンスになるね。

もちろん十分合格点に達したクオリティーだったけど、観終わったあと「あれれ」という感じになった。観終わったあと高揚感があるわけでもない。とりあえず、もう一回観に行ってまた考えよう。

入場者特典はなかった。また「正式な公開日」になったら配布があるのかな。

特別上映なので、ポイント鑑賞などはできなかった。

評価:5/5

鑑賞日:2025-05-17(土)9:40~12:45
映画館:TOHO シネマズ赤池
スクリーン:スクリーン5
料金:2100 円(オンライン予約、Dolby ATMOS)
字幕版(字幕:戸田奈津子)

M:i:III [Blu-ray]
https://amzn.to/4337Y0P

共有 :

関連するかもしれない記事:

[子育て][保育園] 連絡帳の「かわいかったです」

現在の保育園では保護者と保育園の連絡ツールとして「コドモン」というアプリが使われている。「連絡帳」のアプリ版というわけだ。

続きを読む

[子育て] トヨタ博物館に行ってきた

先月からうちの1歳児の保育園が始まり、(保育園への送り迎えを除き)息子と2人で出掛けることがほとんどなくなった。

続きを読む

[読書メモ][Kindle]『勝谷誠彦のパソコンは不滅なり!』

Location: 11 古い話がつまらないという理屈はない。

続きを読む