夜中の洗濯・乾燥

1日に何度も洗濯機と乾燥機を動かす。

少しでも作業を進めるため、最近は夜寝ている間も動かすようにしている。以前は夜に動かすと家族や近所の迷惑じゃないかと遠慮していたが、自宅でもたいして音は気のならないし、ましてや他の家まで聞こえるとは思えない。気にせず夜も動かすことにした。

洗濯機と乾燥機は別々の機械だ。しかしそれらが置かれている脱衣所は一つしかコンセントがない。無理矢理コンセントを分岐させているが、念のため同時使用はせず交互に動かすようにしている。

指定時間後に稼働させる予約タイマーは、洗濯機には付いているが乾燥機にはない。だから夜間はまず洗濯機で予約をセットした上で、乾燥機をスタートさせている。こうすることで、乾燥機が終わったあと洗濯機が動くことになる。同時使用にならない。

Amazon.co.jp: パナソニック(Panasonic) トリプルタップ ホワイト WH2013 : パソコン・周辺機器
https://amzn.to/42GjcIu

共有 :

関連するかもしれない記事:

トップバリュ「ちくわ」の産地表記

煮物、炒め物などに ちくわ 卵不使用-イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) – イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) https://www.topvalu.net/items/detail/4549741001793/

続きを読む

[読書メモ][Kindle]『名医は虫歯を削らない』

Location: 274 また歯を抜くと、歯槽骨という歯を支えている周囲の骨が砂上の楼閣のように崩れ始め、抜いた歯の隣の歯もグラグラになってしまいます。

続きを読む

[子育て] 保育園の見学 2021(2)

次年度からの保育園候補探しをしている。8月に見学をしたことを書いた。

続きを読む