びっくりドンキー ささしま愛大前店

息子のこども園のクリスマス会に参加したことを書いた。

[子育て] こども園のクリスマス会に行ってきた
https://dokushonary.kiteretsu.tk/post/2024/2024-12-27_christmas-play-at-kindergarten/

その後は息子と二人で夕食を食べに行った。その日は妻は夜まで仕事だったからだ。

広島でこの夏に息子と行って気に入ったびっくりドンキーに、名古屋でももう一度行くことにした。

[広島][レビュー] びっくりドンキー本通店
https://dokushonary.kiteretsu.tk/post/2024/2024-08-11_bikkuri-donkey-hondori/

行ったのは「ささしま愛大前店」だ。109 シネマズ名古屋の下にある。

ささしま愛大前店 | びっくりドンキー
https://www.bikkuri-donkey.com/shop/shop_1589/

お店の入口がやっているのかやっていないのか分からない感じ。

クリスマスとはいえ平日の 17:00 頃行ったのですいていた。

広島と違って店員さんは専用コスチュームを着ていなかった気がする。

普通においしかったが、広島で食べたときのような感動はなかったような。息子もあまり食欲がないようであまり食べていなかった。




何より料理を持ってきたバイトっぽい男子が、料理の皿の野菜に指が接触していた。潔癖症の僕は野菜は食べる気が失せて残した。

会計は広島と違ってセルフレジはなかった。

109 シネマズの下にあるので、気に入ったら今度映画の帰りにでも寄ろうかと思ったが、あまり印象が良くなかったので行かないだろう。

Amazon.co.jp: ハンバーグレストラン びっくりドンキー 55周年記念ブック (ウォーカームック) eBook : KADOKAWA: Kindleストア
https://amzn.to/46C7u38

共有 :

関連するかもしれない記事:

私の歯磨きルーティーン

子どもの歯について勉強するため、歯関係の本をたくさん読んだ。

続きを読む

ポンキッキーズの思い出

息子がオナラをした時、ワイフが「オナラで太陽まで行っちゃうよ」などと言い出した。

続きを読む

[子育て] 抱っこひもは常に持ち歩く

うちの1歳9ヶ月の息子はもうベビーカーには乗らなくなった。ある時からベビーカーに乗せても嫌がるようになったからだ。今では普通に歩き回るようになったしね。

続きを読む