[PS Vita][ゲーム][レビュー]『ぎゃる☆がん だぶるぴーす』

最近妙にゲームがやりたくなった。アティチュードを変えるためにも、久しぶりに PS Vita を引っ張り出してきてプレイすることにした。

僕はゲームに飽きてしまう。あるいはあまりに難しいゲームだと諦めて投げ出してしまう。だからのめり込むことはないはず。

これまで僕はマリオは好きだったし、学生時代に好きだったしょこたんの影響でモンハンはやった。ガンシューティングゲームもそれなりに好きだ。でも今回は普段しないようなゲームをしてみることにした。面白くないと思ってもちょっとだけ無理して続けてみることにした。ギャルゲーに手を出すことにしました。

選んだのは『ぎゃる☆がん だぶるぴーす』だ。

『ぎゃる☆がん だぶるぴーす』
https://galgun.com/W/

Amazon | ぎゃる☆がん だぶるぴーす(通常版)(特典なし) - PS Vita | ゲームソフト
https://amzn.to/3XrCYVI

恋愛シミュレーションとガンシューティングが合わさったようなものだ。ちょっとエロティックな感じが継続のモチベーションになりそう。

僕はシミュレーションゲームのような、作り手側が完全にペースを決めるゲームは好きじゃない。マリオやモンハンぐらいのある程度の自由度があるゲームが好きだ。かといってマインクラフトを試してみたが、あれは酔って1時間で投げ出した。だけどあえてシミュレーションゲームを始めてみた。ガンシューティングみたいなのもあるみたいだし。

最初は設定のバカバカしさや会話の遅さにイライラしていたが、それでも継続してみるとそれなりに楽しくなってきた!

ストーリーはチープなものだったけど、特にシューティングを楽しめた。主人公は魔法で学校中の女の子にモテモテになるんだけど、本命の女の子と結ばれるためにその他の女の子をビームみたいなやつで「昇天」させる。ビームを当てて倒すと「いやーん」などと言ったり、スコープで覗くと拡大だけでなくなぜか下着が透けて見える。誰だ、こんなおバカなことを考えた人は・・・。パンチラもたくさんあります。適度なエロスが楽しくてよかった。

セーブポイントが決まっているのでゲームをやめる区切りとしやすい。

メモリーカードにセーブができない不具合があったため、最後まで一気に進めた。数日で終わったのでボリュームは少なめかも。ちなみに僕は結局運命の子とは結ばれなかった。意外とあっさり終わった。

気が向いたら再チャレンジするかもしれない。

共有 :

関連するかもしれない記事:

[映画]『ファーストキス 1ST KISS』(8回目)

近場の映画館での上映があと1週間で終わる。8回目の鑑賞に行ってきた。

続きを読む

2023-06-04 食事記録

05:48 coffee w/ honey 3 07:20 コッペパン、米粉ブレッドロール 3 08:15 米粉ブレッドロール、スイカ 3 10:24 アイスクリーム 1 12:03 御飯、とうもろこし、魚のフライ、ブロッコリー、ミニトマト、キャベツ、卵焼き、れんこん 3 12:38 ゼリー 1 14:15 コッペパン、コーヒーw/ハチミツ 3 17:54 コッペパン 3 18:21 ミカンジュレ 1 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

[映画] Birthday Girl

前から観ようと思っていた映画を順々に消化していくシリーズを始めることにした。

続きを読む