枕カバーをやめた

家事をする上で大事なのは、いかに負担を減らすかを考えることだ。

最近は枕カバーを使うのをやめた。

枕カバーは汗をかいたりするので毎日洗う。僕は枕カバーの上にさらに枕パッドを付けて顔の脂が枕カバーに付かないようにしている。それも洗う。

枕カバーと枕パッドを両方毎日洗うのはたいした分量ではない。でも他に家族分の洗濯物が大量にある。少しでも減らしたい。

だから枕カバーおよび枕パッドをやめた。

その代わり、枕から枕カバーや枕パッドを外し、厚めのタオルを巻くことにした。これで十分だ。

僕は寝相がいいほうなので、タオルが外れることもない。

これでタオルを洗うだけで済むようになった。枕カバーのように筒状でもないので干しても乾きやすいのもいい。

タオルを巻いているだけなので着脱が簡単なのもいい。

Amazon|【Amazon.co.jp 限定】AYO 枕カバー 高級棉100% 全サイズピローケース ホテル品質 サテン織 300本高密度 (ネイビー, 43×63cmの枕に適用)|枕カバー・ピローケース オンライン通販
https://amzn.to/49I7Fd2

共有 :

関連するかもしれない記事:

[読書メモ]『緋色の研究』

p14 ぼくとしては、だれかと共同生活をするんだったら、相手は勉強家で、物静かな人物が望ましい。

続きを読む

Android で nanaco を使う

私はセブンイレブンで買い物する際は iD 等の電子マネーを使う。しかし、コピー機は現金もしくは nanaco しか使えない。コピー機で電子マネーを使うためだけに nanaco を所持していた。

続きを読む

近所の PCR 検査センターが閉鎖

僕は PCR 検査を2週間ごとに受けるようにしている。最も効果的な感染症対策は、(1)出歩かないこと、(2)定期的に検査すること、だからだ。

続きを読む