[映画]『耳をすませば』

ジブリ映画マラソン 10 作目。

耳をすませば - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI
https://www.ghibli.jp/works/mimi/

図書カードを通じて知らない人と繋がる。いいな。

校庭で歌を歌うシーンや、おじいさんたちの演奏で歌うシーンで、なぜかウルウルしてしまう。

バイオリンに憧れる。

すごく好きだけど、プラスアルファがほしい。

評価:4/5

Amazon.co.jp | 耳をすませば [Blu-ray] DVD・ブルーレイ - 近藤喜文
https://amzn.to/4bYZmfl

共有 :

関連するかもしれない記事:

愛知県無料 PCR 検査(17 回目)

先日豊橋に行った際に、駅前に PCR 検査センターを見かけた。ちょうど愛知県無料 PCR 検査が終わる前に最後に1回検査に行こうと思っていたので、ふらりと入ってみた。入口には予約不要と書かれていたし。

続きを読む

[レビュー] モノタロウのポリエチレン手袋

先月、ダイソーのポリエチレン手袋について書いた。

続きを読む

[読書メモ]『社会科学系のための英語研究論文の書き方』

ii 近年、日本では研究者がグローバルに活躍することが求められてきているなか、日本の研究者たちはこれまで多くの英語文献を読み、理解し、引用するといった「受身的」なグローバル化は十分にしてきたと思う。しかし今、日本の研究者に求められているのは海外で研究を発表することや、英語圏の学術誌へ投稿するなどといったような「積極的」なアプローチではないだろうか。

続きを読む