レゴランド・ジャパンに行ってきた2

レゴランド・ジャパンに行ったことを書いた。

レゴランド・ジャパンに行ってきた · 読書ナリ
https://dokushonary.kiteretsu.tk/post/2024/2024-03-06_legoland/

その追加メモ。

パレス・シネマのスクリーンは湾曲スクリーンだった。

映画の内容自体は言葉がなく、キャラクターはうめき声など声にならない声ばかりだった。字幕や吹き替えなどを使わなくても外国人でも理解できる。

スーベニアメダルがあって息子も1つ作った。自分で作るところがわくわくして楽しいよね。

息子がショップで作ったミニフィギュア3つはこれ。


一番左は分かりにくいが、傘を持っている。

基本的に子ども向けであって、家族連れや若いカップルが楽しめるテーマパークだろう。

Amazon.co.jp: レゴ (LEGO) クラシック おもちゃ 玩具 クリスマスプレゼント 黄色のアイデアボックス スペシャル クリスマス 男の子 女の子 子供 知育玩具 誕生日 プレゼント ギフト レゴブロック 10698 4歳 ~ : おもちゃ
https://amzn.to/49vAoTf

共有 :

関連するかもしれない記事:

[読書][レビュー]『イギリスからの手紙』

分厚い本だけど、安定のリンボウ先生クオリティーなので楽しめた。

続きを読む

2022-12-24 食事記録

8:44 オレンジ 3 10:55 biscuits 2 11:22 ポトフ、ビスケット 2 15:53 たらこ御飯、ゆで卵、ブルーベリー3 18:30 オレンジ 4 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

[レビュー][お好み焼き]「鉄板料理のかまくら」

昨日はワイフの家族とお好み焼きを食べに行った。「何か食べたいものはある?」と聞かれてお好み焼きと答えたのだ(私は広島出身だ)。

続きを読む