Blogs

サイトに簡単にチャットを設置できる Drift と Smallchat

以前電話代わりのメールフォームを作ったことを書いた。

続きを読む

[映画] 『グリーンブック』

今年は午前十時の映画祭をコンプリートする目標を立てたので、なるべく同時に新作も観ることにした。スルー予定だった『グリーンブック』を鑑賞。午前十時の映画祭を観た後 10 分だけあけて続けて観たからお尻が痛かった。

続きを読む

[午前十時の映画祭] 『未知との遭遇 ファイナル・カット版』

10 年続いた午前十時の映画祭が、今年でラストになるという。ということで、今年はもう一度全作コンプリートを目指してみることにした。その1本目を観てきた。

続きを読む

[読書メモ]『人名の世界地図』

p17 クリスチャン・ネームは、アメリカやカナダではファースト・ネーム、あるいはギブン・ネーム、イギリスではバプティスマル・ネームまたはフォア、ネームと呼ばれる。

続きを読む

[読書メモ]『時計の科学』

pp84-85 小中学校の運動会に行ってみると分かるのですが、徒競走のコースはほとんどが左回り(「反時計回り」)に設定されています。これは心臓の位置から導き出された結果で、右回りで走ると遠心力で身体が飛ばされそうな感じがして人間は走りにくいからだそうです。

続きを読む

Masto.host で Mastodon を立てる

去年から Mastodon(=自分で作る Twitter みたいなもの)を立ち上げようとこれまでいろいろな方法を試してみたが、私のスキル不足でどれもうまくいかなかった。

続きを読む

[読書メモ]『健康長寿は靴で決まる』

p7 インソール(パッド)

続きを読む

[読書メモ]『産科女医が35歳で出産してみた』

p29 マタニティマーク/妊産婦を表すマークで、駅でももらえる。

続きを読む

[読書メモ]『甘いもの中毒』

p30 「悪いとわかっていて、やめられない」状態を端的に表現したら「中毒」でしょう。

続きを読む

[映画] 『借りぐらしのアリエッティ』

本作は印象に残りやすい。よく覚えている。分かりやすい「異人種接触もの」だからね。『千と千尋の神隠し』同様に共存の話だ。

続きを読む


Categories