Blogs

パーソナル・インターネット・アーカイブの構築2

前回、ウェブページの保存について書いた。

続きを読む

パーソナル・インターネット・アーカイブの構築1

情報収集のツールとしてインターネットが当たり前になった現在において、ウェブページの保存は重要な問題だ。ウェブページは往々にして削除される。あるいは限定公開に切り替わって閲覧が有料化することもある。アクセスできなくなってしまうのだ。そのためウェブページを個人的に保存する必要が出てくる。

続きを読む

[子育て][アニメ]『ふしぎの海のナディア』第1話を観た

私はせっかく子どもができたんだから、特にアニメを中心に一緒に観ようとおもっている。これまでは『サンダーバード』を一緒に観たりしていたが、最近は再生しても息子が全然見てくれなくなった。

続きを読む

[レビュー][文房具] 無印のダンボールファイルボックス

以前マニラフォルダについて書いた。

続きを読む

[子育て] マイシュミのオリジナル T シャツが届いた

前回マイシュミで親子でおそろいのオリジナル T シャツを注文したことを書いた。

続きを読む

[子育て] マイシュミでオリジナル T シャツを注文した

うちの1歳の息子とやってみたいことの一つが、おそろいの T シャツを着ることだ。イメージとしては以下のような感じの、面白いアイデアの T シャツがいい。

続きを読む

[育児] 育児用ミルクをやめた

私の家庭と同じく1歳の子どもがいる妹からよく育児の相談を受ける。最近、育児用ミルクをそろそろやめるべきかと聞かれた。

続きを読む

[レビュー][マウス] Logicool MX Master 3

私は Mac を使っていて、これまで Apple の Magic Mouse を使っていた。

続きを読む

[子育て][保育園] 登園・降園時の荷物整理

うちの1歳児は4月から保育園に入園した。

続きを読む

光学ディスクを HDD へ移行完了

先月大量にある光学ディスクをハードディスク(HDD)に移行中だと書いた。

続きを読む


Categories