Blogs

[読書][Kindle]『市民のための裁判入門』(井上薫)

Kindle 本を iPad の読み上げ機能で聴いた。

続きを読む

[TV ドラマ] Mission Impossible S04E17

チームメンバー選びでまさかのワンちゃんが選ばれていた。ギャグだよね。

続きを読む

セルフカフェに行ってみた

ここ数年で近所にセルフカフェが数軒できた。セルフカフェとは無人のカフェであり、電源が用意されていたりするようだ。余った土地を安価に使えるし、はやっているのかな。

続きを読む

[映画][子育て]『映画ドラえもん のび太のワンニャン時空伝』

妻が土曜日に仕事が入ったので、息子と早朝から映画に行ってきた。息子が「ドラえもんの映画を観たい」と言っていたので、ちょうど今やっているリバイバル上映で『映画ドラえもん のび太のワンニャン時空伝』を観た。

続きを読む

TASCAM DR-10L Pro で日時がリセットされるとき2

以前 TASCAM DR-10L Pro で何日か未使用だと日時がリセットされる問題があると書いた。

続きを読む

人の目線を気にすること2

人の目線を気にすることについて書いた。

続きを読む

人の目線を気にすること

僕が対人関係に不安を感じるのは、昔から人の目線を気にするからだと思っている。対人関係療法の水島広子さんの本によると、過干渉の親に育てられると人の目線を気にしやすいという。たしかにそれが関係しているはずだ。

続きを読む

[TV ドラマ] Mission Impossible S04E16

めちゃくちゃ面白かった。

続きを読む

[読書][Kindle]『「他人の目」が気になる人へ』(水島広子)

Kindle で以前読んだ本を、iPad の読み上げ機能で聴いた。

続きを読む

[映画]『 366 日』

特に観たい映画がなかったので適当に選んで観ることにした。ちょうどイオンシネマのクーポンがあったので。

続きを読む
Categories