Blogs

ルービックキューブは努力が報われるところが好き

ここ最近のマイブームはルービックキューブだ。

続きを読む

人と調整して物事を進めるのが苦手

以前ワイフと子どものインフルエンザ予防接種に行ってきた。あらかじめ予約をしていたので、時間が決まっていた。でも私の準備が遅くなり、予約時間にいくらか遅れてしまった。

続きを読む

自宅映画鑑賞用にモニターに LED ストリップライトを付ける

しばらく映画館に行っていない。最初はストレスだったけど、だんだんずっと家にいることに慣れてきた。結局最大の COVID-19 対策は人に会わないことだから、いいことだ。

続きを読む

iOS の写真撮影日が1年ずれる問題

私は iOS デバイスで撮影した写真は定期的に Mac へ移し、さらに OneDrive や外付け ハードディスクへ保存している。

続きを読む

[レビュー] iPad Pro のシリコンカバー

私の iPad Pro 9.7" は画面側に保護フィルムを貼り、裏側にカバーを付けている。蓋付きにしていたこともあったが、さっと画面を見たいことが多いので蓋なしのスタイルだ。保護フィルムは強化ガラスのものにしているので画面もたいてい守ってもらえると信じている。

続きを読む

私がキテレツ大百科を好きになった理由

現在新著を執筆中だ。今回は私小説的なものに挑戦しようと思っている。その関係で昔のツイートを見返したりしている。

続きを読む

増加するルービックキューブの管理方法

私は収集癖がある。ルービックキューブがマイブームである現在は、あれこれ試したくなって当然キューブの数が増えていく。

続きを読む

[ライフハック] 人の目を気にしなくなった

サラリーマンをやめて5年になる。家で仕事をするようになり、家族以外の人と会う回数もずいぶん減った。

続きを読む

私のモーニング・ルーティーン

朝4時起きを始めてから4ヶ月になる。朝早く起きると1日が長くなった気がする。私は最も価値ある資産は時間だと考えているので、良いことである。

続きを読む

音読が恥ずかしい問題

私は高校生と予備校の頃、代ゼミの今井宏先生の英語の授業を受けていた。

続きを読む


Categories