Blogs

[ライフハック] コートをやめる

このブログでは「やめた」系のエントリーを何度か書いてきた。

続きを読む

Morning Pages はアイデアの源泉

朝一に A4 用紙3枚自由に文章を書く、Morning Pages を始めたことを書いた。

続きを読む

代替行動を複数用意する

以前、悪習を断つために代替行動を利用すると書いた。

続きを読む

[ライフハック] 睡眠中で気を付けていること

体は大事な資産なので、健康には気を付けるようにしてる。例えば、昼間にベスト・パフォーマンスを出すためにも、睡眠は大事だ。

続きを読む

当たり前のものは、当たり前じゃない

以前、私は年末年始は帰省しない派だと書いた。

続きを読む

[ライフハック]「なかったことにする」のも大切

去年の私は毎日のルーティーンとして、読書とオカリナ練習をしていた(オカリナは現在はやめている)。

続きを読む

ブログを書く意味

私が自分のパソコンを初めて持ったのは、大学生になって一人暮らしを始めた 2003 年だ。おそらくその頃ブログというものを知ったんだと思う。

続きを読む

[ライフハック] 使い捨ての食器を使う

うちはワイフが働きに出て私は家で仕事をしている。基本的に料理以外の家事は私がやっている。

続きを読む

時報の時間をあえてずらす

我が家では Raspberry Pi を IoT ガジェットとして大いに活用している。IP カメラや部屋のライトの自動点灯、時報、キオスク、Twitter bot、Slack bot などのために多くの Raspberry Pi 端末を使っている。

続きを読む

[子育て] 満年齢=今時点の年齢

来月2歳になるうちの子はまだ一人で階段を安全に上り下りできない。なので1階の階段入口にベビーゲートを付けている。

続きを読む


Categories