Blogs

[文房具] ZEBRA サラサスタディとサラサクリップは互換性あり

私は文房具が好きだ。特に最近はアナログノートを書くことが増えたのでペン選びは重要な問題である。

続きを読む

[映画] “The Courier”(2019)

ベネディクト・カンバーバッチ主演の “The Courier”(2020)という映画を知ったついでに、2019 年に同名の映画が公開されていたことを知ったので観てみた。

続きを読む

浅田飴

私はサラリーマン時代、何ヶ月にも渡って咳が続いたことがある。仕事中に激しい咳が突然出るし、夜は咳で何度も目が覚める。内科だけでなく心療内科へ行ったりもしたけど、結局原因は分からなかった。

続きを読む

[子育て][ミニカー] スヌーピー・スクールバス

2歳の息子は乗り物が好きだ。特にバス、緊急車両、電車だ。

続きを読む

ゆうちょ銀行の ATM で千円札に崩す

私は毎月貯金箱にお札を貯金するようにしている。

続きを読む

回覧板をオンライン化せよ

うちの町内会では、1年ごとに組長が交代となる。毎年4月は各家庭に新しい組長が挨拶に来る。

続きを読む

ビニール袋が開かない

最近はほとんどのお店で買い物のビニール袋が有料化した。

続きを読む

キテレツ大百科は誰も知らないのが魅力

ワイフが冗談っぽく、私のせいで息子が『キテレツ大百科』のような偏ったアニメしか知らない、他の子と話が通じなくなると言った。

続きを読む

ブログでブレインストーミング

試行錯誤は最も大切なプロセスである。

続きを読む

外出しないことに慣れてきた

最強にしてもっとも簡単な COVID-19 対策は、人と会わないことだ。

続きを読む


Categories