Blogs

[子育て] 安全対策を考えた充電ボックスの自作

私は自分の iPad と iPhone は自室で充電するようにしている。スマートプラグと Raspberry Pi をうまくプログラムして、充電率が 96% になったら自動で充電が止まる仕組みを作っている。

続きを読む

DTP セミナー、休憩

これまで毎回のように参加していた DTP のセミナーを一旦行くのをやめることにした。

続きを読む

[読書メモ][Kindle]『あなたを天才にするスマートノート』

Location: 220 「ワケがわからないけど、面白い」ばかりを目指してるから、継続性がない。

続きを読む

屋上から車が落ちる映画

名古屋松坂屋の本館屋上には遊園がある。

続きを読む

[映画] “Master Z: The Ip Man Legacy”

Master Z: The Ip Man Legacy (2018) – IMDb https://www.imdb.com/title/tt7262882/

続きを読む

[映画] “Tenet”

(初回仕様)TENET テネット (4K ULTRA HD&ブルーレイセット)(3枚組/ボーナス・ディスク&ブックレット付)4K ULTRA HD + Blu-ray 体調不良で寝込んでいたときに観た映画。去年映画館でたくさん観た “Tenet” だが、家で観たのは今回が初めて。

続きを読む

[映画] “Hustlers”

ハスラーズ Blu-ray Hustlers (2019) – IMDb https://www.imdb.com/title/tt5503686/

続きを読む

家族で体調不良 2021/05

先週は子どもが熱を出し、食べ物を嘔吐するようになった。2歳児が嘔吐するときは、ピューッと思いっきり飛ばす。そして無表情。一気に出るから苦しくないのかな。

続きを読む

自信は分野を超える

4年ほど前から Raspberry Pi を始めたんだけど、やりたいことを具体的に決めて始めたおかげか、それを軸としていろいろとできることが増えた。コマンドラインによる操作、いわゆる「黒い画面」も今では普通に使えるようになった。

続きを読む

毎日ルービックキューブの練習時間を確保する

ルービックキューブはしばらく練習していないとすぐにやり方を忘れてしまう。だから毎日のように練習したい。

続きを読む


Categories