Blogs

最近の私の読書事情 【2021 年7月版】

読書好きとして、読書を効率化する試行錯誤を続けている。特に子どもができて自分の時間の確保が難しくなってからは、なおさらである。

続きを読む

エクスキューズとしてのサイコパス

最近は自分のことをサイコパスだと言う有名人がちょくちょくいる。メンタリスト Daigo さんや岡田斗司夫さん、フィクションだと『Sherlock』のシャーロックなどだ。

続きを読む

2021 年6月 26 日朝日新聞朝刊「天声人語」にキテレツ大百科

私は特定キーワードを含むサイトが公開されたら、Google Alerts を通じてメール通知が来るようにしている。

続きを読む

[子育て] 嫌がる食べ物を食べさせるべきか

「やりたくないことはしない」を実践している私は、子どもにも嫌がることは強制したくない。

続きを読む

[ライフハック] 保管庫としての Amazon 出品サービス

Amazon で個人が商品を販売することができるサービスが、「Amazon 出品サービス」である。

続きを読む

Mac の画面を HDMI ビデオキャプチャーで録画する

先日、Zoom ミーティングに参加したことを書いた。

続きを読む

ルービックキューブのシール張り替え作業 2021

ルービックキューブの練習を続けている。現在は Roux Method の暗記をしている最中だ。

続きを読む

「自分で決めたことじゃない」は最大の自己否定

子どもの意思を奪うことは虐待である。

続きを読む

時間がなくても語学はできる

以前英語の音読で英英辞典を使っていると書いた。

続きを読む

机の上を広げる模様替え

先日デスクまわりの模様替えをした。

続きを読む


Categories