Blogs

[読書メモ]『ひとの気持ちが聴こえたら』(ジョン・エルダー・ ロビソン)

p23 子どものころから、自分がほかの人とは違うのはわかっていたが、それがどうしてだかはわからなかった。

続きを読む

[洗濯機] Panasonic 「NA-FA100H8」の「エコナビ」をオフにする

去年洗濯機の Panasonic 「NA-FA100H8」を購入した。

続きを読む

[保育園] 外出を推奨しないで

先日、通っている保育園から受け取った配布物のなかにサーカスの割引券が入っていた。「よかったら使ってください」ということだろう。

続きを読む

[ライフハック] 採用面接後に放置されるのを防ぐには

One Sentence You Shouldn’t Forget in a Job Interview Followup Letter https://lifehacker.com/one-sentence-you-shouldnt-forget-in-a-job-interview-fol-5919399

続きを読む

[ゲーム] Minecraft・MHP3

長い間やろうやろうと思って放置していたゲームが Minecraft だ。ブロックでいろいろ作れるみたいなので、普通のゲームと違って創造的で良さそうだと思っていた。

続きを読む

iPad をキッズモニターにする

2歳の息子はまだ一人きりで放置できる年齢ではない。

続きを読む

2台の iPad を使う

ワイフが新しい iPad を買ったので、古い iPad Air 2 を息子用にした。

続きを読む

[読書メモ]『海賊の経済学』(ピーター・T・リーソン)

p82 無人島置き去り p148 海賊の残虐さは口コミ頼みだったから、要求に逆らったらどうなるかを伝え、残虐さの噂を広めてくれる生存者は必須だった。

続きを読む

[子育て][保育園] 連絡帳の「かわいかったです」

現在の保育園では保護者と保育園の連絡ツールとして「コドモン」というアプリが使われている。「連絡帳」のアプリ版というわけだ。

続きを読む


Categories