睡眠中のエアコン

先日いつも通っている病院の先生と、夜暑くて寝苦しいという話になった。

僕は寝始めの1〜2時間程度エアコンをかけて少しでも楽になるようにしていると言ったら、「ずっとつけっぱなしにしないんですか?」と聞かれた。

エアコンって、夜中つけっぱなしにするものなの?!

たしかに寝始めだけのエアコンでは結局数時間すると目が覚めてしまう。汗だくになるときもあって、そういうときは一旦起きて 15 分ぐらいエアコンをかけた上でまた寝ていた。それでも再び暑くて目が覚めることがある。ゴザを敷いて少しでも涼しくなるようにもしているが、効果は知れている。

エアコンを朝までオンにするのは後ろめたいというか、ほんらいの貧乏性でもったいないとおもっていた。

でも、たしかにエアコンをずっとつけちゃえばいいのかもしれないと気が付いた。睡眠時間の確保は大事だ。暑くて十分に眠れずに健康が損なわれることは避けたい。

そういうわけで睡眠時の常時エアコンオンを始めた。これは快適だ。朝までぐっすり眠れる。

これまでエアコンを夜ずっとかけなかったのは、寒くて目が冷めてしまうのも理由だった。それは当然で、除湿でガンガンエアコンをかけていたからだ。しかも夏は下着のみでパジャマを来ていない。それでは目が冷めてしまう。

でもエアコンを除湿ではなく冷房にし、ちゃんと長袖長ズボンも着て、温度を高めにして風量も弱くすればちょうどいい。

最近は電気代が上がっているので、それだけが心配だ。

Amazon | アイリスオーヤマ エアコン 6畳 2.2kW 内部清潔機能 空気清浄機能 自動クリーン機能 省エネ 2021年モデル IAF-2205GF ホワイト | アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) | エアコン本体 通販
https://amzn.to/446NfaS

共有 :

関連するかもしれない記事:

本に付箋を貼りながら読むべきか問題

読書中に本にマーキングをするべきかという問題がある。下線を引いたり、付箋を貼ったりするようなことだ。

続きを読む

[映画] 『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』

映画『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』オフィシャルサイト http://wwws.warnerbros.co.jp/fantasticbeasts/

続きを読む

[読書メモ]『フェルマーの最終定理』

p14 数学者と話をしていて驚かされたのは、彼らの話す内容の恐ろしく正確なことだった。質問をしても即座に答えが返ってくることはなく、彼らの頭の中で答えの構造が完全にできあがるまで待たされることもしばしばだった。

続きを読む