[映画] Indiana Jones and the Raiders of the Lost Ark

ノーラン作品の復習鑑賞を一旦休憩して、インディー・ジョーンズ・シリーズを観始ることにした。

Indiana Jones and the Raiders of the Lost Ark (1981) – IMDb
https://www.imdb.com/title/tt0082971/

全く内容を覚えていないし映画鑑賞の記録にもない。でもあのキスはなんとなく覚えているので、たぶんテレビで昔観たんだろう。

スターウォーズっぽい。

ジョークが面白い。何度も吹き出して笑った。

ただ残酷なところがちょくちょく多いし、ヘビが多すぎる。あまり好きにはなれない。

政府陰謀っぽいエンディングはグッド。

評価:3/5

Amazon.co.jp: インディ・ジョーンズ レイダース 失われたアーク(聖櫃) [Blu-ray] : ハリソン・フォード, カレン・アレン, ポール・フリーマン, ロナルド・レイシー, ジョン・リス=デイビス, デンホルム・エリオット, アルフレッド・モリナ, ウォルフ・カーラー, ウィリアム・フットキンス, スティーブン・スピルバーグ: DVD
https://amzn.to/3N2YNXH

共有 :

関連するかもしれない記事:

[TV ドラマ] Mission Impossible S01E21

毎回最初の指令シーンがあるおかげで、物語の目的が明確で分かりやすい。

続きを読む

[子育て] 保育園からの年賀状確認書類

保育園から年賀状の確認書類を渡された。保育園から年賀状を送ろうと思うので、送っていいかという確認の書類である。書類下半分を切り取って記入し、回答を保育園に渡すという寸法だ。

続きを読む

[読書論] 積ん読のストレス

積ん読を正当化する言説が「読書好き」には多くある。

続きを読む