[子育て] 会ったことがない先生と連絡帳

4月になって息子が保育園で進級した。

それに伴って担任の先生も変わった。

保育園との連絡には「連絡帳」が使われている。以前のように毎日書くことはなくなったが、ときどき書くようにしている。

担任の先生は新しく来た先生で僕はまだ会ったことがない。

会ったことがない人と連絡帳の交換をするのはちょっとワクワクする。どんな人かなと想像する文通のようなものだ。特にかわいい絵文字とかが書かれているとドキドキしちゃうじゃないですか。

ただ、前の先生と違って今の先生は署名を書いてくれない。名前ぐらい書こうよ。名前があるだけでぐっとパーソナルになる。名前がないと「保育園からの伝達」という印象が強い。

Amazon | キョクトウ スクールノート 5mm方眼 セミA4 黄色 チェック柄 LMCA45GY | 文房具・オフィス用品 | 文房具・オフィス用品
https://amzn.to/3o6WEjp

共有 :

関連するかもしれない記事:

2023-04-03 食事記録

04:58 ブレッドロール 3 07:00 りんご 3 08:59 カレーパン、魚フライ、ほうれん草の卵とじ 4 09:30 ブレッドロール 3 10:40 魚フライ、ソーセージ 3 15:10 コーヒー 3 18:19 ひじきと豆の煮物、御飯 3 18:20 魚のフライ 3 18:51 焼き芋 3 19:20 玄米せんべい 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

Airpods Pro(第二世代)の修理に行った

Airpods Pro(第二世代)を買ったと書いた。

続きを読む

くだらない質問をしよう

イギリスの大学に留学していたとき先生が、「質問するときは stupid questions をせよ」と言っていた。

続きを読む