[イギリス] 大英博物館のロゼッタストーン

以下のツイートで大英博物館の写真を見ていて、「あれれ?」と思った。

左側の写真はかの有名なロゼッタストーンだ。

ガラスケースに入っている!

僕が最後に大英博物館に行ったのは新婚旅行の 2016 年だ。そのときはガラスケースに入っていなかったと思う。たしか人だかりができていて、あまり近くでは見れなかった気がする。

以下の2016 年の9月時点のブログによると、そのときにはガラスケースに入れられているようだ。ガラスケースに入っていないロゼッタストーンを見れたのは僕が行ったあの時が最後だったのだ。

ロゼッタストーンは、なぜ大英博物館にあるか – 絵画指導 菅野公夫のブログ
https://blog.goo.ne.jp/suganok831/e/7afc1d8ceff9150a3eb3f12b58e7907c

新婚旅行時の写真を探してみた。至近距離すぎてよく分からないが、たぶん以下がロゼッタストーンだと思う。

ヒエログリフを解け ロゼッタストーンに挑んだ英仏ふたりの天才と究極の解読レース | エドワード・ドルニック, 杉田 七重 | 世界史 | Kindleストア | Amazon
https://amzn.to/3UsBuZa

共有 :

関連するかもしれない記事:

お薬手帳を自作した

現在使っているお薬手帳がページがなくなりそうだ。10 年以上前に使い始めたが、ここ数年は病院によく行くようになり、消費速度が速くなっていた。

続きを読む

デートはストレートに誘おう

たしかジェーン・スーさんが「職場は狩場だ」などと言っていたと思う。たしかに職場は仕事を通じて自己アピールしやすいし、多様な社員同士のコミュニケーションができる場でもあるから、恋愛には向いていそうだ。今のワイフも職場で出会った。

続きを読む

[読書メモ][Kindle]『日本語へそまがり講義』

漢字なぞは、振り仮名を付けておけば、放っておいても、読めるようになるのだ。

続きを読む