コンピューターにできることをしない

AI の台頭によってコンピューターができることが格段に増えている。

コンピューターにできることはコンピューターに任せればいい。人間は人間にしかできないことをするべきだ。

資格が必要なこともたいていはコンピューターができてしまう。資格を持っていても同じ資格を持つ別の人と容易に置き換え可能だ。医療ですらコンピューターが人間以上に良い判断を出してしまう。

僕は資格取得なんてことはもう目指さなくなった。資格が必要なことは人間に出番がなくなるのは見えている。

コンピューター化を拒み続けている会社はないだろうか。「自分の仕事がなくなる!!!」と Excel のセル結合や電話対応など、コンピューターで簡単に代替できることを必死にやっているような人間はすぐに滅んでしまう。

コンピューターにできないことを見つける一番簡単な方法は、自分が好きなことをやることである。自分な好きなことならいくらでも創造性を働かせることができる。

AI技術の最前線 これからのAIを読み解く先端技術73 | 岡野原 大輔 | コンピュータサイエンス | Kindleストア | Amazon
https://amzn.to/3movB2v

共有 :

関連するかもしれない記事:

机の上を広げる模様替え

先日デスクまわりの模様替えをした。

続きを読む

2023-04-30 食事記録

10:15 Uber Easts(McDonald’s)1 16:06 サケツナパスタ 3 19:39 ぶどう 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

[読書][Kindle]『敷金・職質・保証人』(烏賀陽弘道)

Kindle で以前読んだ本を、iPad の読み上げ機能で聴いた。

続きを読む