外出時に家事が止まってしまう問題

外出すると当然その間家にいないんだから家のことはできない。

家事がストップしてしまうのだ。

自動化された機械であっても限界がある。
洗濯機は動かせるが、終了後に洗濯物を取り出して干したり乾燥機に入れたりはできない。
食器洗い機も、終了したからといって皿を食器棚に入れてくれない。

もちろん床掃除等のその他家事はペンディングのままとなる。

帰宅したらどんなに疲れていても、それらの復旧作業に追われることになる。家事をやらない妻は「つかれた〜」とゴロゴロぐうたらできるが、僕は必死に家事をしている。

家事というのは「保守整備作業」であると気付いた。それ自体には意味がないし何も生産的なものを生まない。けれど、やらないと生活が遅かれ早かれ止まってしまう。

人生が輝く! 家事の「しないこと」リスト (講談社の実用BOOK) | 石阪 京子 |本 | 通販 | Amazon
https://amzn.to/41Y27J3

共有 :

関連するかもしれない記事:

[映画]『ファーストキス 1ST KISS』( 10 回目)

愛知県の上映が終わるので、最後の最後にもう1回観てきた。セゾンの木曜日で割り引きだしね。

続きを読む

[映画]『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』

楽しみにしていた。最近アクション映画を観ていなかったので。

続きを読む

私が翻訳をやめた理由

私は映画の字幕翻訳の世界に憧れて、大学院生時代は東京の翻訳学校に通っていた。

続きを読む