悪いことをしていないフリ

ほんらい、悪いことをしていないなら悪くない。小学生でも分かる論理だ。

でも世の中、「悪いことをしていないフリができているから、悪くない」という論理がまかり通っている。悪いことをしていない格好だけの人が威張っている。開き直っている。偉そうにしている。

日本の政治家を見るとそういうことばかりだ。

Amazon.co.jp: ぼくらは嘘でつながっている。――元NHKディレクターの作家が明かす人間関係の悩みが消えるシンプルな思考法 eBook : 浅生 鴨: 本
https://amzn.to/3UAuxnP

共有 :

関連するかもしれない記事:

[映画]『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』(4回目)

映画館に行きたい気分だったので、再鑑賞をしなくていいかなと思っていた映画だけどもう1回観てきた。ちょうど鑑賞ポイントが貯まっていたし。4回目の鑑賞。

続きを読む

[読書メモ]『読書力』

piii 読書はあいかわらず自己形成の王道だと思う。

続きを読む

[育児] 子どもがスーパーアリの巣コロリを舐めた

我が家は家の中にアリがいるのを目撃して以来、家の中に「スーパーアリの巣コロリ」を何箇所か置いている。

続きを読む