[子育て] 空中都市

好奇心旺盛の3歳の子どもは危ないものであっても触ろうとする。ダメだと言っても触ろうとする。

となると安全対策のために仕組み化するしかない。

危ないものや触ってほしくないものを子どもが届かない高い場所に置くようにしている。

どんどん上へ上へと置くものが増えてきた。家が空中都市化している。

空中都市008 アオゾラ市のものがたり (講談社青い鳥文庫) | 小松左京, 和田誠 | 読み物 | Kindleストア | Amazon
https://amzn.to/3yyiizH

共有 :

関連するかもしれない記事:

単語カード暗記システムを考えた

2018 年はホームズ関連イベントに注力した。来年新たに挑戦しようと思っているのが語学だ。

続きを読む

[映画]『ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE』( 19 回目)

19 回目を観てきた。 前回は冒頭 15 分遅れてしまった。本編開始前に監督とトムからのメッセージビデオがあるから、やはり遅れたくない。

続きを読む

[読書メモ]『なぜ日本人は劣化したか』

p74 モラルに欠けた自分勝手な人たちには、自分が得をすることで他の人が犠牲になることへの想像力が欠けている

続きを読む