[映画] “The Bourne Supremacy”

6年ぶりの鑑賞。

本作は僕が『ボーン』シリーズのファンとなるきっかけとなった作品だ。イギリス留学中に観て、それから “The Bourne Identity” の DVD もイギリスで買った。 

何度となく観た映画だけど面白い。ただ、1作目ほどのインパクトはないかな。いくらアクションがレベルアップしていても。

The Neski File は the nasty file と発音が似ているというギャグだと、今まで気付かなかったことに気付いた。

カーチェイスシーンは画面が揺れすぎだ。ハチャメチャぶりを表現しているんだろうか。

評価:5/5

Amazon | ボーン・スプレマシー [Blu-ray] | 映画
https://amzn.to/3LwAKh3

共有 :

関連するかもしれない記事:

2022-09-08 食事記録

05:30 ハーブティーw/はちみつ 3 06:10 りんごチップス、ドーナツ棒、おやつ 2 07:15 ゆで卵、カボチャ 5 08:41 卵かけサケ御飯 4 09:12 バナナ、チーズフルーツブラントースト、コーヒー 3 11:53 なし、ぶどう、ハーブティーw/はちみつ 3 15:13 バナナ、コーヒー 3 18:04 ハンバーグ、オムライス 4 19:08 デニッシュチーズトーストw/ハチミツ、ハーブティーw/ハチミツ 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

[読書メモ]『ジェーン・スー 相談は踊る』

p29 インカムソースを複数持つっていうのはこのご時世大事

続きを読む

「ドラえもんだけじゃないシール」をコンプリートした

2021 年9月3日に「藤子・F・不二雄ミュージアム」が開館 10 周年を迎える。これを記念して、全国の書店で「ドラえもんだけじゃないシール」がもらえるくじびきが開催されている。

続きを読む