[子育て] ビー玉転がし迷路を作った

子どもと一緒に遊ぶために、ビー玉転がし迷路を作ってみた。空箱の中に通路や障害物を配置し、ビー玉を転がして迷路として遊ぶものだ。

家にある適当なものを使って作ろうとしたが、適切な材料を見つけるのが難しく、割り箸がメインだ。でも、3歳の子どもでも遊べるシンプルなものを目指したのでちょうどよかったかもしれない。

さっと完成させたかったので、ボンドは使わずマスキングテープで固定した。

子どもの前でやってみせたけれど、あまり興味を示してくれず、分解して壊してしまう・・・。それなりに苦労して作ったんだけどなあ。

最後のゴールに入れるのが結構難しい。

プレイ動画

共有 :

関連するかもしれない記事:

2017 年3月の映画・読書のまとめ

映画館で観た映画:1本 自宅で観た映画:1本 読んだ本:14 冊

続きを読む

「場を共有すること」で刺激を受ける

先日は毎月実施される保育園の子育て講座に参加した。Zoom での講座だ。都合が合わなかったりして数回休んだので久しぶりだ。

続きを読む

[子育て][レビュー] 祇園茶寮×タニタカフェ

息子がこども園を休みたいと言うので、久しぶりに息子と二人で外出をしてきた。

続きを読む