「〜的」をやめたい
- 言語
- 2022/04/18 Mon 06:32
最近の「〜的な」「〜的に」のような表現を文章でも会話でも多用してしまう。
「コロナ対策的にも外出は控えたい」のような感じだ。
ちょっとバカっぽいからこの表現はやめよう。
「コロナが心配なので外出は控えたい」のような感じで、ちょっと頭を使えばいくらでも言い換えができる。
日本語の磨きかた (PHP新書) | 林 望 |本 | 通販 | Amazon
https://amzn.to/3vtn8ff
最近の「〜的な」「〜的に」のような表現を文章でも会話でも多用してしまう。
「コロナ対策的にも外出は控えたい」のような感じだ。
ちょっとバカっぽいからこの表現はやめよう。
「コロナが心配なので外出は控えたい」のような感じで、ちょっと頭を使えばいくらでも言い換えができる。
日本語の磨きかた (PHP新書) | 林 望 |本 | 通販 | Amazon
https://amzn.to/3vtn8ff
06:07 coffee 3 07:20 ササミ、ブロッコリー 3 08:00 ササミ、キュウリとツナの和え物、御飯 3 13:20 ソフトクリーム 2 16:08 チーズ御飯、キュウリとツナの和え物3 16:35 コーヒー 3 19:31 焼き魚、ソフトフランス、ブルーベリー 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。
続きを読む息子が通っているこども園では、保護者と保育士との連絡ツールとして紙のノートが使われている。以前通っていた保育園はアプリだった。アプリは便利だけど、紙のノートを使うアナログ感も結構楽しい。
続きを読む