メルカリでお礼シール

僕は家の不良品等の販売でメルカリを利用している。

メルカリ – 日本最大の売れるフリマサービス
https://jp.mercari.com/

単に商品のみを封筒なり配送用の箱に入れるだけでは味気ない。自分が商品を買う際も商品がポンと入っているだけだと寂しい。だから簡単なお礼を書いたカードを入れていた。カードにはショップの URL も併記していた。

でも逆にカードを煩わしく思う人もいるだろう。余計なゴミも増える。

そこでひらめいたのが、お礼カードをシール化することだ。短いお礼を書いたシールを封筒なり箱なりに貼る。

そういうわけで Illustrator でちゃちゃっと作った。

なかにはメルカリで商品を購入したことを家人に知られたくないような人もいるかもしれない。なので「ご利用ありがとうございます!」というニュートラルな表現を使った。

丸いタックシールなので見た目もかわいい感じだ。

Amazon | エーワン ラベルシール インクジェット 光沢紙 A4 24面 丸型40mm 10シート 29223 | 文房具・オフィス用品 | 文房具・オフィス用品
https://amzn.to/384zh26

共有 :

関連するかもしれない記事:

転売は価値を生まない

私は Amazon 出品サービスやメルカリで物を売っている。自分が使った不用品を売っているから、わざわざ販売のために仕入れる「せどり」とは違う。

続きを読む

[子育て] コドモンの連絡帳はアーカイブが残らない

保育園と保護者の連絡ツールとして、「コドモン」が使われている。

続きを読む

[読書メモ]『葬儀・法要・相続 マナーと手続きのすべて』

p32 香典返しを受け取ったときには、礼状を出さないしきたりです。お礼にお礼は必要なく、先方の不幸に対し、お礼を述べるのは失礼でもあるからです。

続きを読む