[ティー] ポンパドール イタリアンレモン

一昨年ぐらいまでは Ahmad Tea のアール・グレイを年中、毎日のように飲んでいた。おまけのマグネットを集めていたからだ。

アーマッドティーのマグネット・コレクション – 読書ナリ
https://dokushonary.kiteretsu.tk/2020/07/25/ahmad-tea-magnet-collection/

しかし、たいしたマグネットでもないのにそのために集める必要はないと感じた。歯の裏側が茶色くなっていたし。

無駄遣いをやめることにした – 読書ナリ
https://dokushonary.kiteretsu.tk/2020/06/16/stop-wasting-money/

紅茶を毎日飲むと歯が汚れる – 読書ナリ
https://dokushonary.kiteretsu.tk/2020/05/09/drinking-tea-every-day/

だから最近はハーブティーにしている。歯が着色しにくく、さらにリラックス効果があるらしい、カモミールティーだ。今の季節は寒いのでよく飲む。買っているのは以下の商品だ。

Amazon | ポンパドール カモミールフラワー 15g×6箱 | ポンパドール | ハーブティー 通販
https://amzn.to/3GgcADr

この商品をいつものようにリピート購入していたら、特別バージョンらしくおまけのハーブティーが入っていた。1箱につき2つのおまけだ。

試しに飲んでみたがすごくおいしい。

ハーブティーと言うより、フルーツティーといった感じだ。「ポンパドール イタリアンレモン」という商品だ。

ポンパドール イタリアンレモン | 商品情報 | 日本緑茶センター
https://www.jp-greentea.co.jp/products/pompadour-italianlemon/

ただハーブティーの色からして、ずっと飲んでいると歯が着色しそう。飲むのはときどきにしよう。

Amazon | ポンパドール イタリアンレモン 1箱(2.5g×10TB入り)×6箱セット | Pompadour(ポンパドール) | ハーブティー 通販
https://amzn.to/32ITHLE

共有 :

関連するかもしれない記事:

[映画] 『フェルメールの謎 ~ティムの名画再現プロジェクト~』

フェルメール展に行く前の予習として鑑賞。Amazon プライムビデオで観たが見放題対象ではないのでレンタル。

続きを読む

28 年前のタイムカプセルを開けた

小学校の卒業時にタイムカプセルを作った。親も参加していた記憶があるので、授業参観の一貫だっただろうか。

続きを読む

[読書メモ]『脳が冴える15の習慣』

p23 人間はどこかで、会社なり学校なり、自分以外の誰かに動かされている環境を持っていなければいけません。何も強制されていない環境に置かれると、人間はい つの間にか、脳のより原始的な機能である感情系の要求に従って動くようになってしまいます。

続きを読む