[ライフハック] 到着予定時刻を言ってもらうよう促す

以前、帰宅時間等で到着予定時刻(ETA)を教えてほしいということについて書いた。

ETA 到着予定時刻を伝えよ – 読書ナリ
https://dokushonary.kiteretsu.tk/2021/01/06/whats-your-eta/

その後もワイフは「今から帰る」のような、結局いつ帰ってくるか分からないメッセージを相変わらず送ってくる。

そこでひらめいたのは、そういうメッセージが来た時に、「x 時 y 分ぐらいに着くかな」と返信すること。この効果か、最近はちゃんと時刻で伝えてくれるようになった。

「ちゃんと時刻で伝えてください!!!」と言うと “内紛” が起こるので、間接的に促すしかないところが悲しいことだけど。

共有 :

関連するかもしれない記事:

[映画] “The Terminator”

最新作を観る前に過去作の復習。

続きを読む

ジャパンネット銀行の口座を開設した

個人事業主となってから何年か経つけれど、これまでプライベートな出費と経費の口座を分けていなかった。確定申告やらで便利になるし、お金の流れをシンプル化できるし、これを機に事業用の口座を作ることにした。

続きを読む

[読書メモ][Kindle]『好きな映画が君と同じだった』

Location 65-65 素敵な男性は自分の時間を大切にする。

続きを読む