フロスを変えた

私は朝起きてすぐと、寝る前に歯磨きをしている。

朝はタフトブラシ、フロス、電動歯磨きをして、夜は朝のメニューに加えてフッ素うがい薬でのうがいをしている。そしてときどき電動歯ブラシの代わりに、普通の歯ブラシに歯磨き粉を付けて磨いている。

これまでフロスは、ダイソーで売られているような、F 字型の安いものを使っていた。

しかし最近は脱ダイソーを目指してなるべくネットでの購入に移行していることもあり、今後は Amazon で買うことにした。

これまで安いフロスばかり使っていたが、健康に関するものはケチるのは良くない。Amazonでも評価が高いフロスに変えることにした。

今度から使うことにしたのはずっと使ってきた F 字型ではなく Y 字型。Y 字型は最初は難しかったがだんだん慣れてきた。

使い心地も悪くない。フロスのなかには滑りが悪くて磨きにくかったり、逆に滑りすぎるものは汚れが取れていない気がしたりする。今回買ったフロスは適度に引っかかるので掃除をしている感じがする。

共有 :

関連するかもしれない記事:

仮眠用タイマー

僕は 21 時に寝て、朝3時半に起きる生活をしている。いろいろ試行錯誤をして、自分の時間を確保し、さらに朝の用事をするにはこれがベストの時間割りだと分かった。

続きを読む

[映画] Begin Again

Begin Again (2013) - IMDb https://www.imdb.com/title/tt1980929/ 音楽をこれほどオシャレに使う映画は初めて観たかもしれない。

続きを読む

2023-07-04 食事記録

05:52 コーヒーw/ハチミツ、バゲットw/オリーブオイル 3 07:29 チーズパン、ドーナツ、チキンナゲット 2 08:51 かぼちゃ、ブロッコリー、ご飯 3 11:21 ジェラート 2 13:01 Freshness Burger 2 15:00 biscuits 3 16:29 コーヒー、マックナゲット 2 18:21 ミニハンバーグ、御飯 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む