Suunto Ambit2 Black の充電ケーブルを買った

私が普段よく使っている腕時計が「Suunto Ambit2 Black」である。

Suunto Ambit2 Black
https://www.suunto.com/ja-jp/Products/sports-watches/Suunto-Ambit2/Suunto-Ambit2-Black/

文字盤が大きく見やすいのし、英語で曜日が表示されるのも好き。GPS ログも取れる。

Suunto Ambit2 Black は USB ケーブルで充電する。しかし、つい先日充電ケーブルが壊れてしまった。腕時計との接続部分が特殊な形状をしており、腕時計を挟むクリップ部分のパーツが壊れてしまった。充電できなくなったのだ。

そこで充電ケーブルを買うことにしたが、正規品は高いのでサードパーティ製の商品を見つけてそれを買った。

壊れた充電ケーブル。

うまくクリップが腕時計をつかむし、問題なく充電もできた。

参考:
Suunto Ambit2 Black のベルトを交換した – 読書ナリ
https://dokushonary.kiteretsu.tk/2018/11/17/replace-belt-of-suunto-ambit2/

共有 :

関連するかもしれない記事:

そうだ、3時に起きよう

きのうは息子が体調不良で保育園を休んだ。ワイフも仕事を休めないで僕が一日世話をした。

続きを読む

[映画] “Thomas & Friends: Calling All Engines!”

Thomas & Friends: Calling All Engines! (Video 2005) – IMDb https://www.imdb.com/title/tt4388664/

続きを読む

[子育て] Zoom で保育園の保護者懇談会、子育て講座に参加した

1歳の息子が通っている保育園の保護者懇談会、子育て講座が今月開催される予定だったが、コロナウイルスの影響で今回は Zoom で行われた。

続きを読む