しこり摘出処置の再診2

額と背中にしこりができ、皮膚科で摘出してもらったことを書いた。

足の爪としこりを診てもらいに皮膚科に行ってきた – 読書ナリ
https://dokushonary.kiteretsu.tk/2021/07/21/going-to-dermatology-to-check-toenail-and-lumps/

しこり摘出処置の再診 – 読書ナリ
https://dokushonary.kiteretsu.tk/2021/07/24/going-to-dermatology-to-check-toenail-and-lumps-2/

今日は摘出部分の検査結果を聞きに行った。

私の予想通り、どちらも石灰化上皮種だと分かった。

石灰化上皮種は子どもの頃からできやすく、これで計6個目ということになる。特に悪性の腫瘍ではないのでまあいいんだけど・・・。7個集めると願いが叶うかな(ドラゴンボール的に)。

しこり摘出箇所は額はほとんど見えなくなってきた。背中はまだかさぶたがあるが、そのうちそのかさぶたも取れるそうだ。

テープかぶれ部分はずいぶん改善した。塗り薬も効いたようだし、家では極力上半身裸でいるようにし、エアコンをかけて、汗をかかないようにしていた。現在は痒みもなくなり、徐々に痕も消えつつある。

今回で一応通院は終わりだ。

共有 :

関連するかもしれない記事:

スマート留守電を再開した

僕は通常の電話ではなく、SMARTalk という IP 電話サービスを使っている。

続きを読む

[映画] “Coco”

Coco (2017) – IMDb https://www.imdb.com/title/tt2380307/ 音楽を禁止する家族という設定が説得力がなくてノレなかった。それでも最後うまく感動させるのがピクサーの芸はうまい。

続きを読む

愛知県美術館の「古代エジプト展」に行ってきた

私は古代文明が好きだ。一昨年に「古代アンデス文明展」に行ったことについて書いた。

続きを読む