「ググりました」に価値はない

パイプ関連の情報を得るため、日本パイプクラブ連盟のウェブサイトはチェックしている。

最近投稿された以下のページを読みガッカリした。冒頭で「ネットで調べました」と書かれているからだ。

アインシュタイン博士のパイプ 続々編 - 日本パイプクラブ連盟
http://www.pipeclub-jpn.org/pipe/detail_281.html

日本パイプクラブ連盟という日本を代表するパイプの組織なんだから、専門家の文章が読めると期待していた。ググった情報を載せるようなことなら私でもできる。

もちろん、パイプに詳しい人がウェブ検索することで一般人以上の情報を拾える可能性がいくらか上がるかもしれないが、せめて書籍、あるいは専門家の知識、プロの長年の経験に基づく知恵などの情報を連盟のサイトからは得たい。

同じことは単なるまとめページにも言える。例えば IC レコードを買いたいとする。私がネットで得たいのは、実際に IC レコーダーを買い、実際に使った人の生の声である。しかし、単にググった情報をまとめ、「2021 年のオススメ IC レコーダー」みたいなタイトルで公開しているページがある。実際に入手してもないし、試してもない、ただググっただけ! そういうページの商品リンクはたいていアフィリエイトリンクになっている。

共有 :

関連するかもしれない記事:

2022-11-02 食事記録

05:40 coffee w/ハチミツ 3 06:30 ハーブティーw/ハチミツ 3 08:05 鳥の唐揚げ 2 08:33 ブルーベリー 2 09:18 卵かけサケ御飯 3 10:46 ハニーデニッシュチーズトースト 3 14:06 ハニーデニッシュチーズトースト、デザートチーズ、コーヒーw/ハチミツ 2 16:31 ハーブティーw/ハチミツ 3 19:34 コーンスープ、ヨーグルトw/ハチミツ 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

2022-11-10 食事記録

06:07 coffee w/honey 3 07:29 抹茶ドーナツ 2 08:21 おにぎり、ゆで卵、ブロッコリー、ソーセージ 4 10:24 ミスド 1 10:58 ビッグフランク 1 15:07 ヴィクトリアケーキ、コーヒー 1 18:48 鶏肉のあんかけ 5 19:32 アイスコーヒー 2 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

[英語] 名古屋英会話クラブに行ってみた

私は英語を勉強し始めた中学生の頃から英語が好きだ。当然一番成績がよかったし、大学も(一度は工学部に入ったが転学部して)英文学科に入った。大学院まで言語学を学んだ。

続きを読む