[文房具] レールファイル

レールファイルという文房具がある。

一見クリアファイルのように見えるが、間に書類を挟み、長辺部分をレール状の長いプラスチックで留めるようになっている。

たとえば A4 用紙 10 枚程度をコンパクトにファイルしたい場合などに使う。多くても 20 枚程度しか挟めないだろう。でも、簡単に開けるので、よく参照する書類などで使うと便利だ。表紙と裏表紙がカバーとなっており、ある程度書類が保護されるので書類にシワや汚れが付きにくいのもいい。

レールファイルはダイソーでも売っているし、たいてい安い。

私は音読用に印刷した例文集の用紙をレールファイルでまとめたりしている。毎日取り出して音読で使っても、書類を傷めず綺麗に使える。

共有 :

関連するかもしれない記事:

2022-11-11 食事記録

06:27 coffee w/honey, バケット 3 08:05 ハンバーグ、唐揚げ 2 09:57 カボチャ、照り焼きチキン、ハーブティー 3 15:15 バーガーキング 2 17:06 りんごチップス、コーヒーw/ハチミツ 3 19:39 フライドチキン、クリームチーズ 3 21:22 ハーブティー 4 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

Evernote をプレミアムプランからベーシックプランに変更

Evernote は、プランごとの料金比較が分かりやすく書かれたページがなかなか見つけられないでいた。

続きを読む

2022-09-09 食事記録

05:09 ローズヒップティーw/ハチミツ 3 08:13 ハチミツチーズデニッシュトースト、コーヒー 3 10:15 お菓子 1 11:05 ぶどう、ローズヒップティーw/ハチミツ 3 12:27 御飯、魚、目玉焼き、ミニトマト、ほうれん草、ひじきと豆の煮物、コロッケ、カボチャ、ごぼう、チーズ春巻き 3 13:36 コーヒー、バナナ 3 15:16 ビスケット 1 16:00 ローズヒップティーw/ハチミツ 3 18:45 コーヒー、バナナ 2 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む