2020 年に買ってよかったものランキング

毎年恒例の1年間で買ってよかったものランキングを 2020 年分もしよう。

参考:
2019 年に買ってよかったものランキング|読書ナリ(dokushonary)|note
https://note.com/dokushonary/n/n4a3a669d716a

(1)iPhone SE(第2世代)

前から Suica やお店の決済など、スマートフォン決済のために iPhone がほしいと思っていた。MacBook Pro を売ってまでしてやっと購入。もちろん決済が快適になった。持ち物も減り、スマートに動きたい私には嬉しい。

iPhone SE(第2世代)を買うことにした – 読書ナリ
https://dokushonary.kiteretsu.tk/2020/11/26/buying-a-second-generation-iphone-se/

US Apple から iPhone SE(第2世代)を購入する – 読書ナリ
https://dokushonary.kiteretsu.tk/2020/11/26/buying-iphone-at-us-apple-online-store/

iPhone SE(第2世代)が届いた – 読書ナリ
https://dokushonary.kiteretsu.tk/2020/12/17/iphone-se-2nd-generation/

iPhone SE(第2世代)ファースト・インプレッション – 読書ナリ
https://dokushonary.kiteretsu.tk/2020/12/26/iphone-se-2-first-impression/

(2)Logicool MX Master 3

YouTuber の Yuka さんが紹介していて買った Mac 用マウス。パソコンを1日じゅう使う日も多い私は、たまに腱鞘炎気味になることがある。試しに買ってみたら、腱鞘炎気味になることがずっと起きてないぞ。

[レビュー][マウス] Logicool MX Master 3 – 読書ナリ
https://dokushonary.kiteretsu.tk/2020/06/25/review-logicool-mx-master-3/

(2)OAproda iPad 用保護フィルム

iPad 用保護フィルムはいろいろ使ってきたが、OAproda iPad 用保護フィルムほど貼りやすいものは初めてだった。すでにリピート購入して2枚目を買った。子どもが落としたりしてよく強化ガラスの保護フィルムにヒビが入るんだよ。

[レビュー] OAproda iPad 用保護フィルム – 読書ナリ
https://dokushonary.kiteretsu.tk/2020/12/16/oaproda-ipad-protection-film/

[動画] OAproda iPad 用保護フィルム – 読書ナリ
https://dokushonary.kiteretsu.tk/2020/12/28/video-of-oaproda-ipad-protection-film/

(3)マイケル・リンネルのショルダー紐付きトートバッグ

去年も使いやすいカバンを求めていろいろ探求をした。今のところ、サブバッグを持つことで落ち着いている。東急ハンズで買ったマイケル・リンネルというブランドのショルダー紐付きトートバッグが、手持ち&肩掛けの 2-way バッグとして役に立っている。

[ライフハック] サブバッグを持つことにした – 読書ナリ
https://dokushonary.kiteretsu.tk/2020/12/18/carrying-the-second-bag/

***

去年はいろいろ買い物したが、あまりワクワクした買い物はしていない。COVID-19 やらで、いろいろとストレスフルな生活を送っているが、買い物でストレス解消をしようとしている自分がいて、これは危険なシグナルだと気付いた。「必要に迫られて買った」などと言い訳しているが、本当にそうなのかと自分に問いたい。

本当に楽しい買い物ができるようになるように、問題の本質を特定し、見つめよう。

共有 :

関連するかもしれない記事:

[eBay] 伸びるウェストポーチ

以前 SPIBELT と呼ばれるウェストポーチを持っていた。東京に住んでいた頃、LOFT で見つけて買った。以下はその類似商品だ。

続きを読む

TASCAM DR-10L Pro で日時がリセットされるとき

オーディオレコーダーの「TASCAM DR-10L Pro」で電源を入れるたびに日時がリセットされる問題が起きた。毎回のようにリセットされるので壊れたのかなと思ったらサポートページに解決方法が載っていた。

続きを読む

2023-06-15 食事記録

05:30 ナッツ、コーヒーw/ハチミツ 3 07:01 ホットミルクw/ハチミツ、チーズレーズントースト 3 09:26 弁当 3 12:47 ブルーベリー、さくらんぼ、チーズレーズントースト、ホットミルクw/ハチミツ 3 13:58 唐揚げ 2 15:00 グミ、ツナ2 15:29 nuts, yogurt 3 18:16 ナッツ 3 19:17 ウィンナー 2 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む