[子育て] 保育園からの年賀状確認書類

保育園から年賀状の確認書類を渡された。保育園から年賀状を送ろうと思うので、送っていいかという確認の書類である。書類下半分を切り取って記入し、回答を保育園に渡すという寸法だ。

これは年賀状の可否を確認する書類かと思いきや、通常の年賀状でいいか、寒中見舞い(喪中の人など)にすればいいか、どちらにすればいいか、というアンケートだ。「年賀状なんていらない」という選択肢はないのだ。

私は年賀状などという前時代の代物は送らなくなって5年以上経つ。おそらく保育園に「送らないで」と言えば送ってこないと思うんだけど、まあこっちが送り返す必要があるわけでもないので通常の年賀状で送ってもらうように回答することにした。

送り先は自宅以外も選択できるようになっている。年賀状には子どもの名前を宛名に書きますよ、とも書類に書いてあった。あらゆる状況を想定して事前に確認しているんだろう。それならなおさら年賀状をいらないという選択肢を最初から用意してほしいな。

共有 :

関連するかもしれない記事:

2022-08-20 食事記録

05:40 coffee 3 08:22 boiled egg, sausage 3 08:40 手製バナナブルーベリージュース 3 09:24 ピザ風揚げd豆腐、カボチャ、スティックパン 1 11:23 KFC 2 12:55 grape 3 14:14 チーズご飯、コーヒー 3 16:53 コーヒー 3 19:26 マスカット 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

[Mac][iPad] Zoom を録画する2

前回のエントリーはこちらだ。

続きを読む

[子育て][旅行] 息子の迷子対策

今週から息子と関東旅行に行く。

続きを読む