[子育て] 細口ペットボトルキャップ

子どもと外出した際に、まだ1歳なので砂糖たっぷりのジュースなんかを飲ませたくない。かといって、飲食店で出される水は冷たいのでお腹の調子が悪くなったりする。

そういうわけでペットボトルのお茶を持ち運ぶことにしている。伊藤園の 280ml の麦茶ぐらいがちょうどいい。

ただし、普通に飲ませると、ペットボトルの口が大きいのでこぼしてしまう。飲んでいくにつれてペットボトルの角度が急になり、これまた子どもには飲みにくい。ストローマグなんかに詰め替えていくのも手間だ。

セリアでいいペットボトルキャップを見つけた。細口になっているのでこぼしにくく、さらに中にペットボトルを差し込めるので、傾けなくても最後まで飲める。

使い捨てのストローも別途買った。

ストローを適切な長さにカットするのに最初は苦労するが、すぐ慣れるだろう。ストローは折れている部分を下にして挿し込むとよい。

(その後しばらくこの方法で運用していたら、ストローなしで細口キャップだけを付ける方が子どもにとって飲みやすいと分かった。ペットボトルが小さいので、ラッパ飲みもしやすいからだ。)

共有 :

関連するかもしれない記事:

2022-10-23 食事記録

06:19 coffee 3 08:14 チョコレートチーズ 1 09:31 照り焼き、和栗チーズ 3 11:20 グラノーラ、ハーブティー 1 13:11 ぶどう 3 15:36 apple, coffee 3 17:23 チーズバケット 3 19:35 食パン 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

中日文化センターの講座見学

以前朝日カルチャーセンターのラテン語講座に申し込み、結局募集人数に達せず開講されなかったと書いた。

続きを読む

スマート留守電を再開した

僕は通常の電話ではなく、SMARTalk という IP 電話サービスを使っている。

続きを読む