NTT データ伏見ビルのルービックキューブ風モニュメント

名古屋・伏見にある「NTT データ伏見ビル」にルービックキューブ風のモニュメントがあると知ったので見に行ってきた。

アクセスマップ | 株式会社NTTデータ東海
https://www.nttdata-tokai.co.jp/company/access.php

地下鉄3番出口を出た目の前にモニュメントがあった。

マイ・ルービックキューブを持参して記念撮影。

ここは過去に何度も通ったことがあるが、モニュメントには気付かなかった。ルービックキューブにたいして興味がなかったからだろう。興味を持った瞬間に見えるものが変わってくる。スコトーマ(心理的盲点)の原理だね。

Amazon | ルービックキューブ 3×3 ver.3.0 6色 4975430516680 | おもちゃ | おもちゃ
https://amzn.to/3Go7zeb

共有 :

関連するかもしれない記事:

目立つ色の押しピンを使う

押しピンによっては透明のものがある。壁に貼ったときに押しピンを目立たさせないようにするためだろう。

続きを読む

[読書メモ][Kindle]『思うままに夢がかなう 超瞑想法』(苫米地英人)

Location: 311 強い不安や恐怖を感じるときというのは、必ず過去の情動記憶がぶら下がっているものなのです。

続きを読む

[読書メモ]『本がどんどん読める本』

p8 19世紀末のイギリスで、数字の「7」は読めるのに「seven」を見せると読めない中学生が見つかったことから、読字障害という障害があると認識されたそうです。

続きを読む