[レビュー][マウス] Logicool MX Master 3

私は Mac を使っていて、これまで Apple の Magic Mouse を使っていた。

いつも観ている Yuka Ohishi さんの YouTube で Logicool の MX Master 3 というマウスが勧められていた。

ロジクールMX Master 3ワイヤレスマウス(高速スクロールホイール搭載)
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/mx-master-3

Logitech MX Master 3 で腱鞘炎解消?! – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nkm0URIQCNc

私も時々腱鞘炎気味になるので同じマウスを買ってみた。

色は黒のほうがかっこいいとはおもったけど、あえてミッドグレイのほうにした。現状維持を脱するために、あえて「お気に入りを外す」ようにしている。

開封動画は以下。

Unboxing Logicool MX Master 3 | Logicool MX Master 3 開封動画 – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=vYyZldNBvMw

開封後は USB レシーバーを Mac に刺す。そして、マウス裏側のスイッチを上にずらすと電源が入る。

USB レシーバーを使わなくても Bluetooth でも接続できる。

参考:
MX Master 3 Getting Started – Logitech Support + Download
https://support.logi.com/hc/en-us/articles/360035271133

そして Options をいうアプリをインストールすることで、いろいろボタンをカスタマイズできるように鳴る。

Logicool Optionsをダウンロードし、作業生産性を高めましょう
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/options

まだ使い始めたばかりで、ボタンも多くて機能が多く使いこなせていない感じ。ただ、ペッタリとした Magic Mouse よりもホールド感が良くなった。しばらく使って様子を見よう。

Amazon.co.jp: ロジクール MX MASTER3s アドバンスド ワイヤレス マウス 静音 MX2300GR Logi Bolt Bluetooth Unifying非対応 8000dpi 高速スクロールホイール USB-C 充電式 windows mac iPad Chrome Android OS 無線 ワイヤレスマウス MX2300 グラファイト 国内正規品 : パソコン・周辺機器
https://amzn.to/3AhYctC

共有 :

関連するかもしれない記事:

「置き配」に対応していなくても置き配してもらえる

Amazon で商品を買うと、配達ではデフォルトで「置き配」になることが多い。玄関の前に荷物を放置されることを最初は抵抗があったものの、今ではすっかり慣れたし、パンデミックの世の中においてはそのほうがベターだ。

続きを読む

[読書会]『勉強の哲学』

毎月恒例の読書会に参加してきた。今回の課題本は『勉強の哲学 来たるべきバカのために』(千葉雅也、文藝春秋、2017)。そして、今回は著者の千葉雅也さんをゲストとして招いての読書会だ。

続きを読む

[映画]『ツイスターズ』

広島旅行記の整理で疲れたので休憩を兼ねて映画館へ行った。予告編を観るとちょっとこわそうだったけど、最近パニック映画をあまり観ていなかったので気になっていた作品だ。

続きを読む