[読書メモ]『リンボウ先生の閑雅なる休日』

p36
やれやれ、家の庭から石油でも出ないかなぁ

p74
公共ということにおいて、最も大切なことは、「お上の権威」を見せ付けることではなく、いかにして一般の人々とのインターフェースを親しみやすく使いやすいものにするかということである。

p195
落涙抑えがたい数分

共有 :

関連するかもしれない記事:

[子育て] 保育施設を見学してきた

来年度からワイフの育休が終わる。私はフリーランスでずっと在宅しているとはいえ、子どもは小さいうちは一日中付きっきりでいる必要があるので、子どもがいると仕事ができない。だから、来年度からは子どもを保育施設に預けるつもりだ。

続きを読む

最近よく夢を見る

最近夜に夢を見る日が多い。理由はよく分からない。

続きを読む

[大阪][レストラン] おやさいガーデン TIERRA

先日大阪に行った際に夕食は阪急うめだ本店のレストラン街で食べた。行ったのは「おやさいガーデンTIERRA(ティエラ)」だ。

続きを読む