[VR ヘッドセット] Moon VR Player

Oculus Go で動画再生プレイヤーとして SKYBOX VR PLAYER のことを書いた。

[VR ヘッドセット] SKYBOX VR PLAYER – 読書ナリ
https://dokushonary.kiteretsu.tk/2019/10/11/skybox-vr-player/

SKYBOX VR PLAYER 以外の動画再生プレイヤーとして Moon VR Player というものも試してみた。

Oculus Goの「Moon VR Player : Stream videos from PC/3D/2D/360/180」 | Oculus
https://www.oculus.com/experiences/go/945657588886188/

Moon VR Player – Video Player for VR
http://www.moonplayerapp.com/

これは Mac にサーバー用のアプリケーションをインストールして使う。サーバー用のアプリに動画ファイルやフォルダーをドラッグアンドドロップ。その上で Oculus Go の Moon VR Player から Moon Airplay を選ぶとサーバーの動画にアクセスできる。

プレイヤーとしての使い勝手はまあまあかな。Plex のように縦横比が変になったりするようなことはない。一度再生した動画はアプリを閉じても続きから再生できる。画質も悪くない。

スクリーンサイズの調整は Plex 同様コントローラーを上下にスリスリするのんだけど、感度が悪くて使いにくい。また左右にスリスリすると早送り・巻き戻しになってしまうので、スクリーンサイズの調整のつもりが早送りになったりもして、扱いも難しい。こういう問題もある。

私としては SKYBOX VR PLAYER の方が使いやすいと思った。

共有 :

関連するかもしれない記事:

新幹線で幼児のグリーン車を予約する

来月は関東旅行に息子と行く。

続きを読む

アーマッドティーのマグネット・コレクション

私はイギリス好きということもあり、紅茶を好んで飲んでいる。

続きを読む

[読書メモ][Kindle]『使える英語は「読む」から身につく 英語楽読法』

Location: 403 日本語のビジネス書では、いくら内容として「あなたが○○しなければならない」といったものであっても、どこかで行動する主体がぼやかされているため、他人事としてとらえ、読み物として読んでしまいがちなのです。

続きを読む