[読書メモ]『万年筆バイブル』

p90
そもそも万年筆の仕組みというのは、大きく見れば単純であり、細かく見ると非常に複雑です。

p126
万年筆の素材は重量だけでなく、使用者からすれば耐久性や耐衝撃性、耐水性といった条件を満たしたものがよいということになりますし、生産者側からすれば、加工のしやすさも大事な要素になります。

p136
何をおいても万年筆にとって大事なのは、どんどん使うことです。

共有 :

関連するかもしれない記事:

[映画] “Austin Powers: The Spy Who Shagged Me”

Austin Powers: The Spy Who Shagged Me (1999) – IMDb https://www.imdb.com/title/tt0145660/

続きを読む

[映画] Breaking Away

Breaking Away (1979) - IMDb https://www.imdb.com/title/tt0078902/ 初鑑賞。 記録によると 2012 年に観たい映画リストに加えている。たぶんライムスター宇多丸さんが紹介していたから観る気になったんだと思う。

続きを読む

しこり摘出手術の抜糸を終えた 2022

背中のしこり摘出手術をしたことについて書いた。

続きを読む