2019 年7〜8月の 30 日チャレンジ(未達成)

2019 年7〜8月の 30 日チャレンジは「1日1冊読書」。今回は未達成だった。

読んだ本は 19 冊。未達成のペナルティーとして貯金箱に 2000 円を入れる。

ここしばらく 30 日チャレンジが成功していない。特に1日1冊読書に変えてからだ。

私は「やることリスト」として、To Do リストを使っている。いつまでもリストから消えない項目は「本当にやるべきことなのか」「本当にやりたいことなのか」と疑い、リストを見直すようにしている。1日1冊読書は多少ハードルが高い。読書は好きなことである。でも、ずっと実行できていないなら、一旦チャレンジ内容を変更してみることにした。

今一番やりたいと思っているのが、途中まで観て放置している海外ドラマをすべて観ること。具体的には「ER」や「Elementary」が止まっている。次の 30 日チャレンジはこれにしよう!

まずは ER だ。現在シーズン7の第8話まで観た。全 15 シーズンだから、残り 189 話。30 日で観るには1日 6.3 話・・・。1日4話ぐらいにしておこうか・・・。それでも1話 45 分だから、毎日3時間ドラマ鑑賞。結構大変だ。でも、それぐらいイッキミするのも悪くない。

達成後のご褒美はいつも通り、いいホテルでの朝食にしよう。

それと、読書はやめるわけではない。適度なペースで普段の読書を続けていこう。1日1冊は無理でも、毎日読書することは普通にやっているしね。

30 日チャレンジは専用のシートに、達成日ごとにスタンプを押している。

スタンプはこれまで適当なフリクションスタンプを使っていた。でも、インクがすぐ薄くなる。せっかくだから、もっとテンションが上がるスタンプを使おう。そうだ、以前作った消しゴムはんこにしよう。

消しゴムはんこを作ってみた – 読書ナリ
https://dokushonary.kiteretsu.tk/2017/06/13/keshigomu-hanko/

共有 :

関連するかもしれない記事:

2023-01-04 食事記録

07:31 ゆで卵、ハーブティー、ミニトマト 3 09:08 ゆで卵、ハーブティー、ミニトマト 3 12:07 ほうれん草カレー、ミニトマト、蒸し豆 3 17:59 水餃子、ゆで卵 3 19:40 herbal tea 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

2023-04-28 食事記録

07:36 卵焼き、ソーセージ 3 08:24 チーズサケ御飯 3 12:47 ツナ豆パスタ 3 15:19 コーヒー 3 18:00 マクドナルド 2 19:13 はっさく 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

[映画] “Jason Bourne”

6年前に映画館で観て以来の再鑑賞だ。

続きを読む