[映画] “Toy Story 3”

最新作を観る前に過去作の復習。

面白さでは3がベスト! そしてボロ泣きしました。

映像の変化は1から2への変化ほどは驚かなかった。それでも動きがますますリアルになってるし、質感がすごい。

細かいところで1、2作目のネタが入っているので、通しで観たほうが面白いよ。

トトロ! ミッション・インポッシブル!

おもちゃならではの設定をいかしているのも楽しい。リセットボタンやらスペイン語モードやら。

バズが無駄にかっこいい。

トイ・ストーリー・シリーズの魅力が分かった気がする。偶然と勘違いの連続で、物語がすごいハンドリングで進む。普通の映画なら荒唐無稽だけど、アニメだからこそ許されるプロットだ。そしてこれはアニメ版『キテレツ大百科』と結構似ているんだよなあ。

ゴミ運搬車にぬいぐるみをつけるダークなギャグはイギリスでも実際に見た。

エンドロールの遊びはなぜ1、2作目はなかったんだろう。今回のは楽しかった。

評価:5/5

共有 :

関連するかもしれない記事:

息子と名古屋港水族館へ行ってきた

子どもの通うこども園でインフルエンザは流行っているということで、こども園を休ませて名古屋港水族館へ行ってきた。以前一度名古屋港水族館へ行ったことがあるが、息子と行くのは初めてだ。

続きを読む

部下を叱っているところを客に見せること

ネットスーパーをよく利用する。最近は楽天西友ネットスーパーが多い。

続きを読む

2023-02-15 食事記録

05:41 ローストチキン、コーヒー 4 07:39 チーズツナ厚揚げ 3 08:08 カボチャ、ゆで卵、ビスケット 3 08:37 チーズツナ厚揚げ、御飯、ローストチキン 3 10:37 メロン、コーヒー 3 14:38 ローストチキン、コーヒー 3 18:15 マクドナルド 2 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む