朝日カルチャーセンターに入会、講座申し込み

今年こそ先延ばしにしてきた語学を勉強しようと思う。独学も悪くないけど、ある程度の勉強に強制力がありペースメーカーにもなるので教室を探した。

するとカルチャーセンターでラテン語の入門講座を発見。適当な先生じゃなくて、ちゃんと大学の先生が講師となるのでアカデミックに勉強できそう。本当はフランス語をしたい気もしたけど、あまり良さそうな講座を見つけられなかったので、まあラテン語で良しとしよう。

見つけたカルチャーセンターは朝日カルチャーセンターのものだ。まずは入会が必要なので、窓口まで行く必要があるのかなと思いきや、ネットでも申し込めると知ったのでネットで申し込んだ。

名古屋教室 | 朝日カルチャーセンター
https://www.asahiculture.jp/nagoya

(1)入会するには右上の「マイページ」ボタンをクリック。「ユーザー登録」をクリック。名前や住所、電話番号等を入力して送信すると、ID 番号と初期パスワードが書かれたメールが届くのでそれでログインできるようになる。

(2)入会は新規に講座を申し込む際に同時に行うので、申し込みたい講座のページで「お申し込み」ボタンをクリック。

(3)入会しなくても申し込める講座の場合、「入会(更新)しない」という選択肢があるが、私が申し込もうとする講座は入会が必須なので、講座料金に加えて入会料 2160 円(更新の場合は 1080 円)を支払うことになる。これで画面に従って申し込みと支払いを済ませればいい。支払いはクレジットカードのみで、次回以降カード情報の入力が不要になる。

申し込みが完了するとメールが届く。当日はこのメールが受講券となるので、プリントアウトして持参する。

会員証は後日郵送されてくるそうだ。

共有 :

関連するかもしれない記事:

[読書メモ]『バックラッシュ!』

p13 日本では欧州にあるような意味での知識人へのリスペクトが、存在しないのです。

続きを読む

[読書メモ]『思想する住宅』

p89 あらゆる既成概念を捨て去ろう

続きを読む

2023-05-25 食事記録

05:02 コーヒーw/ハチミツ 3 07:29 チキンナゲット、ブロッコリー 3 08:20 ピラフ 3 11:13 ソフトクリーム 2 11:35 アイスクリーム 1 12:37 ナッツ 2 14:07 コーヒーw/ハチミツ、チーズトーストw/ハチミツ 3 16:02 米粉ブレッドロール、コーヒー 3 18:25 ココナッツカレー、ナン、御飯 3 19:07 ココナッツカレー 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む