コロ助のブロンズ像を求める旅【五ヶ村堀緑地】

前回等々力陸上競技場のコロ助ブロンズ像を見に行ったことを書いた。

コロ助のブロンズ像を求める旅【等々力陸上競技場】 – 読書ナリ
https://dokushonary.kiteretsu.tk/2018/11/15/korosuke-bronze-at-todoroki-stadium/

さらにもう一つブロンズ像がある。こちらは藤子・F・不二雄ミュージアムに近い、向ヶ原遊園駅から歩いて数分の場所にある。

藤子・F・不二雄ミュージアムに行く際、関東の朝の通勤ラッシュには巻き込まれたくなかったので(月曜日だった)、早朝にミュージアムへ向かった。だからミュージアム開館まで2時間ほど時間があった。その時間を利用してブロンズ像を見に行った。

ブロンズ像は向ヶ原遊園駅が最寄り駅だけど、そのためには藤子・F・不二雄ミュージアムへのバスが来る登戸駅から1駅電車を乗らねばならない。朝の電車に乗りたくなかったので、登戸駅から歩いていった。といっても 10 分程度で着いた。

場所はダイエー向ヶ丘店横の五ヶ村堀緑地だ。

20181105_074317
ダイエー向ヶ丘店。古くて廃れた感じのスーパーだなあ。

20181105_074413v2
ダイエー横の案内図。上にドラミちゃんがいる。

20181105_074629
五ヶ村堀緑地。

20181105_074532v2
そしてコロ助のブロンズ像。雨で濡れています。

20181105_075149
オバケのQ太郎もいた。

参考:
TKのハコニワ : 銅像コンプリートできたかな?
http://blog.livedoor.jp/tkhakoniwa_ld/archives/1008945108.html

共有 :

関連するかもしれない記事:

2023-01-13 食事記録

05:50 herbal tea w/honey 3 7:30 ブレッドロール、目玉焼き 4 08:16 チーズ春巻き、御飯 3 10:51 コーヒーw/ハチミツ、ゆで卵 3 15:03 チーズシャケ御飯 4 16:42 Fudge、ハーブティー 2 18:07 Fudge、さつまいも 2 19:05 クロワッサン、fudge 2 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

[名古屋市] 非課税証明書の取得

僕はワイフの扶養家族となっている。毎年この時期はワイフが職場に扶養家族の申請をするため、僕の所得を証明する書類を提出する必要がある。

続きを読む

2022-07-24 食事記録

6:40 ハーブティーw/はちみつ 3 10:05 [コンビニ] サンドイッチ、アメリカンドッグ、アイス、チョコスイーツ 1 11:37 ハム、ゼリー 1 12:58 サンドイッチ、はちみつ入りコーヒー 2 16:27 バケットw/オリーブオイル、ハチミツ入りコーヒー 3 17:26 バナナ3本 2 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む