[映画] “The 15:17 to Paris”

The 15:17 to Paris (2018) – IMDb
https://www.imdb.com/title/tt6802308/

相変わらずイーストウッド作品はレベルが高い!

山場の事件シーンはほんのわずかで、そこまでの背景説明がほとんど。完全に感情移入しているから最後にグッとくるようになっている。

ほんのちょっとしたシーンがこなれているんだよなあ。別にたいしたことは起きていないシーンでも、「うまい」と思ってしまう。

それとヨーロッパ旅行がしたくなった。また行きたい。

まさかの柔術というワードも出てきた。シャーロック・ホームズは宿敵モリアーティー教授との対決で、柔術を使うことで助かった。

映画館で観たかった。

評価:5/5

共有 :

関連するかもしれない記事:

[映画] “Aladdin: The King of Thieves”

アラジン完結編/盗賊王の伝説(吹替版) 最新作を鑑賞前に過去作の復習。ディズニーアニメ版『アラジン』の3作目だ。

続きを読む

[レビュー] Cheese とはちみつ 栄セントラルパーク店

息子と名古屋・栄のセントラルパークにある、「Cheese とはちみつ」に行ってきた。例によって、一人では入りづらいけれど息子と一緒なら入りやすいタイプのお店だ。

続きを読む

AR フォトフレームを作った

先月ドラえもん映画を観に行ったとき、入場者特典でブックレットをもらった。コミックが読めたり、パラパラ漫画があったり、お絵描きがあったり、いろいろ盛りだくさんのブックレットだった。

続きを読む