[映画][ IMAX リバイバル上映] 『ラ・ラ・ランド』

『インターステラー』に引き続き、ユナイテッド・シネマの IMAX リバイバル上映で観てきた。

約1年前に観たときの感想はこのブログでも書いた。その時は通常スクリーンだったので、IMAX 版は初めて。

[映画][レビュー]『ラ・ラ・ランド』 – 読書ナリ
https://dokushonary.kiteretsu.tk/2017/02/24/film-review-lalaland/

ちょっと寝ちゃった・・・。朝早起きして遠方のユナイテッド・シネマ豊橋 18 まで来たし、『インターステラー』を観て 20 分後に続けて観たし・・・。

1回目を観たときほどはグッとこなかったかな。まあ、ほろ苦いストーリーだしねえ。

ライアン・ゴズリングがびっくりしたときの、ギャグっぽいジェスチャーも楽しい。

評価:4/5

鑑賞日:2018-2-9(金)12:40~15:00
映画館:ユナイテッド・シネマ豊橋 18
スクリーン:スクリーン 15
座席:指定席
料金:0円(オンライン予約、IMAX、ポイント鑑賞)
字幕版(字幕:石田泰子)

共有 :

関連するかもしれない記事:

[読書メモ]『フェルマーの最終定理』

p14 数学者と話をしていて驚かされたのは、彼らの話す内容の恐ろしく正確なことだった。質問をしても即座に答えが返ってくることはなく、彼らの頭の中で答えの構造が完全にできあがるまで待たされることもしばしばだった。

続きを読む

[読書メモ]『最強の子育て』(佐藤優、井戸まさえ)

p27 まずは教科書に標準的な日本語で書かれている内容を正確に記憶に定着させて再現する。/このスキルは仕事においても絶対に必要なことですから。マニュアル人間ではダメと一方では言うけれど、そもそも仕事ってマニュアルを読んで覚えて実行をすることが基本でしょう。そのための訓練にもなるわけです。

続きを読む

[映画] 『レッド・スパロー』

前回のエントリーで『ちはやふる -結び-』を広島バルト 11 で観たことを書いたが、同日に続けて観た作品。

続きを読む